
PrEP療法
過去にリスクのある性行為をして
自覚症状があり気になる
HIVの検査をしたいが
コロナの影響で保健所での
検査ができない
HIV感染予防を推進している当院では、予防内服療法を行っております。
HIV感染予防内服について
詳しくみる
当院ではHIV検査キットとB型肝炎検査キットを取り扱っております。
HIV検査キット
B型肝炎検査キット
検査キットの特徴は、病院や保健所に足を運ぶこと無く自宅で簡単・すぐにHIV感染の有無がわかることです。しかし昨今のコロナ禍もあり保健所で検査を行っていなかったり、人の目が気になり行くのがはばかられる・・そんな方には検査キットが特におすすめです。少量の血液を自分で採取して行う検査で、精度は98%以上とされています。検査時間も15分程あれば大丈夫。 また、当院では検査キットをプライバシーに配慮して郵送するので安心です。 気になる方は当院のLINE友だち追加後、診察のご予約をお願いいたします。
石けんで手を洗い、付属のアルコール消毒綿で指を拭きます。ランセットと呼ばれる注射針が出る先端を指先に当て、ボタンを押して血を出します。付属のスポイトで血液を吸い取り、サンプル容器に垂らした後、すぐに付属の検査液も同様に垂らします。 約15分で検査結果が表示されます。
検査を行う時期として、性行為後すぐに検査を行っても感染したか結果が出るわけではありません。抗体が出来るのが約1ヶ月くらいになります。ただし、結果が「陰性」だった場合、検査で「陽性」になる期間に個人差があるため、3ヶ月以降の再検査もおすすめしております。 目安としてはリスクのある性行為後1~3ヶ月後と期間をあけての検査が望ましいです。
当院ではHIVとB型肝炎のそれぞれの検査キットを取り扱っております。
まずはLINE友だち追加からオンライン診療にてご相談ください。
1回分 | 3,000円 |
---|---|
2回分 | 5,700円 |
3回分 | 8,100円 |
4回分 | 10,200円 |
1回分 | 3,000円 |
---|---|
2回分 | 5,700円 |
3回分 | 8,100円 |
4回分 | 10,200円 |
※ 表示価格は、送料・消費税を含む料金となります。
※ 診察料は、別途4,000円となります。
※ 決済確認後、即日発送いたします。